〒571-0034 大阪府門真市東田町23-24
〒571-0034 大阪府門真市東田町23-24
穴不良件数0の安定品質と、全自動生産で実現した低コストでのご提供
画像をクリックもしくはタップすると
拡大表示されます。
森田製針所はスウェージング・研磨・穴あけ・溶接など全て自動機で生産しているため、安定品質、低コストを実現しています。特に穴あけ加工においては、自動全数検査機を独自に開発し、1,000万本以上の生産実績において穴不良件数は0。さらに低コストでのご提供により、ユーザー様から非常に高い評価をいただいております。
用途
医療針
インクジェットプリンター用針
食品関連
その他
材質:SUS304、SUS316、チタンなど
加工範囲:φ0.4~φ6.0程度
1.製造工程が少なく、コスト・納期を大幅に短縮。
2.組織構成に優れ、表面が美しい。
3.豊かなノウハウで高いクオリティ。
『医療針』
スウェージング加工でパイプを針状に仕上げ、液体を流し込む穴を施します。
ゴムを貫通できるだけの鋭さが必要なので尖頭加工に注力。
先端の細さは、わずか0.1mm。
もちろんスウェージングだから光沢の出る美しさ。
放電針と同様、当社の医療用針は他社製品より高品質とユーザー様からも高い評価をいただいております。
側面に穴をあける
スウェージング加工により先端を封止
先端を溶接して完全に密着
先端の不要部分を尖頭加工で針状に研磨
側面に穴をあける
森田製針所の加工ワンポイントチェック
組立時に必要な抜け止め加工(曲げ、プレス、フレアなど)や切削部品との組み立ても可能です。