〒571-0034 大阪府門真市東田町23-24
〒571-0034 大阪府門真市東田町23-24
通常の注射針の先端部分は斜めに切断されている形状で、それをゴム栓に対して斜めに針を刺してしまう、刺している途中で回転させてしまう等の要因によって、針のあご部でゴム栓が削り取られてしまうことがあります。これを「コアリング」といいます。
コアリングに対する一般的な解決策としては、下記の2点が主流かと思われます。
・注射針を垂直にゆっくりと刺す。
・注射針を途中で回転させない。
いっそのこと針の先端形状を変えてみるのはいかがでしょうか。
パイプを素管からスウェージングで減径していき先端を閉じる加工方法。
パイプ側面に穴を開けることによって吸引することも可能となります。
1本からでも対応致しますのでまずは試作見積もりよりご検討願います。
※イラスト提供:MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)
日本語ブログ
https://www.m-osaka.com/blog/2021/10/07/003611.html
FB
https://www.facebook.com/mobio.osaka/posts/4065727486872223?
英語ブログ
https://www.m-osaka.com/blog_en/2021/10/07/003612.html
FB
https://www.facebook.com/mobio.japan/posts/4576998415691260?_